かも?
おはようございます。
2月の28日になると思い出す。。
一つ年上の2月29日生まれの幼馴染。
4年ごとに、定番ギャグ?を言っていた。
最後に聞いたのは、中学三年の時
やっと4歳になったわ~
違う高校になって、交流も少なくなって
いつの間にやら結婚で、どこかに・・・。
あの子はいくつになったんや?
指折り数えてみる。。
(14歳になっていた)
さて
昨日記事にした指輪の話。。
marupeke11.blog.fc2.com/blog-entry-2046.html
ブロ友さんが、こっそりと教えてくれた。
金の輪っかに刻まれている9ctは、石の重さじゃないよ。
昔のイギリスで、金の表示に使われてたの。
昔の指輪なのかもね。

ほぉ、昔の・・・
若かりし頃の父。
表具のデザインの参考にならないかと
(そうそう、古いお皿を襖に埋め込んだりもしてたわ)
骨董屋さんに、ちょこちょこ出入りしていたらしい。
かわいい指輪をみつけて、サイズなんて考えず
妹に勝ってきたのかも?ね。。
(妹は、只今87歳)
って、話になった。。

大事にしましょ。 あの指輪。。
シリーズ? ひょんなことからの贈り物。。
3000円相当くらいのプレゼントが
ときたま送られてくるマルルんち。。
日々は
必要なものを、どれだけお安く買うかで
躍起になってますが
こういうプレゼントは

美味しさと共に

生活に潤いも届けてくれてます。。
ありがたいことです。。
※かも?の話なんで
コメ欄閉じます。。
2月の28日になると思い出す。。
一つ年上の2月29日生まれの幼馴染。
4年ごとに、定番ギャグ?を言っていた。
最後に聞いたのは、中学三年の時
やっと4歳になったわ~
違う高校になって、交流も少なくなって
いつの間にやら結婚で、どこかに・・・。
あの子はいくつになったんや?
指折り数えてみる。。
(14歳になっていた)
さて
昨日記事にした指輪の話。。
marupeke11.blog.fc2.com/blog-entry-2046.html
ブロ友さんが、こっそりと教えてくれた。
金の輪っかに刻まれている9ctは、石の重さじゃないよ。
昔のイギリスで、金の表示に使われてたの。
昔の指輪なのかもね。

ほぉ、昔の・・・

若かりし頃の父。

表具のデザインの参考にならないかと
(そうそう、古いお皿を襖に埋め込んだりもしてたわ)
骨董屋さんに、ちょこちょこ出入りしていたらしい。
かわいい指輪をみつけて、サイズなんて考えず
妹に勝ってきたのかも?ね。。
(妹は、只今87歳)
って、話になった。。


大事にしましょ。 あの指輪。。
シリーズ? ひょんなことからの贈り物。。
3000円相当くらいのプレゼントが
ときたま送られてくるマルルんち。。
日々は
必要なものを、どれだけお安く買うかで
躍起になってますが
こういうプレゼントは

美味しさと共に

生活に潤いも届けてくれてます。。
ありがたいことです。。

※かも?の話なんで
コメ欄閉じます。。

最新コメント